足場がかかって、工事期間も約10日と長く、キレイに変化していくのは見ていてワクワクします。
近所で塗装工事を行っているからでしょうか?ここ最近我が家にも塗装の営業マンが来ますが、そこで言われるのは、
・そろそろ外壁が塗装の時期
・塗装工事は今の時期にやるのが良いです
・塗り替えのサインが出ています
などどの営業マンも似たようなことを言っていました。
外壁の塗装の時期、サインを調べてみると、外壁を触って白い粉が付く「チョーキング」という現象が起こり始めたらそろそろ塗り替えの時期だそうです。

とりあえずネットで調べた「チョーキング」があるかどうかを実行してみると・・・
我が家も白い粉がついていました。とは言ってもそこまでひどくない様子。
でも、塗り替えもそろそろなのかな??
一度業者による家の点検をしてもらおうかな?とも考えています。
興味もあったのでついでに家の周りを見ていくと、コケも生えていたり、汚れが酷かったり普段あまり外壁を見ていないので驚きました。
外壁のことを調べて、今回は横浜外壁塗装工房というサイトを参考にしました。
塗装工事の前にはいろんな知識を付けていきたいと思います。
【関連する記事】